正規職員募集のお知らせ

阿久根市の養護老人ホーム「聖園老人ホーム」では、現在

看護職員を募集しております。夜勤はありません。

詳しくは事務所まで。

TEL 0996-79-3133 聖園老人ホーム

(令和7年3月14日現在の情報です。)

2025年4月14日 (月)

辞令交付式

4月4日に社会福祉法人 善き牧者会の理事長の出席をいただき、辞令交付式を執り行いました。

何事も初めが大事ですからね。また気持ちをリセットさせて、全員で頑張っていきたいと思いま

す。(画像は加工してあります。)

Jirei

2025年1月22日 (水)

阿久根市社会福祉協議会様より

聖園老人ホームで働く6名の職員が11月に「阿久根市福祉のつどい」内で永年勤務表彰(同一法人内10年以上勤務)で表彰していただきました。社協内では、計14名の方が表彰となりました。聖園老人ホームからは、施設長が代表して表彰状と記念品を受け取らせていただきました。これからも多くの職員がいただけるように努めてまいります。

Photo_2

2025年1月 4日 (土)

謹賀新年

あめましておめでとうございます!!

今年もよろしくお願いいたします。

20250104_111616_905

20250104_110315_617

20250104_114508_862

20250104_105927_536

2025年1月 1日 (水)

ホームのクリスマス

少し遅くなりましたが、クリスマスおめでとうございます。施設の行事からご紹介します。

20241225_110741_610

20241225_113015_006

2024年10月21日 (月)

秋祭り

夕方の花火もご利用者さまにとっては大切な思い出です。

Img_5673

Img_5675


IMG_5674.JPGをダウンロード IMG_5676.JPGをダウンロード

2024年8月 3日 (土)

老人ホームの壁には

阿久根市の聖園老人ホームでは、お年寄りの皆さんの共同作品が展示されています。最近完成した「ノアの箱船」をご覧ください。

Img_5474

2024年6月16日 (日)

ドライブサロンの活動について

聖園老人ホームでは、阿久根市と阿久根市社協と3者にて買い物困難の高齢者の皆様をスーパー等にお連れするドライブサロン活動を月1回ながら継続しています。阿久根市の大川地区の一部地域での活動ですが、地域の方のために継続されていて、活動は南日本新聞や阿久根市広報誌で取り上げていただいております。

1denoisefaceaisharpen_2

1_20240521230131gigapixelstandard_2

2024年2月10日 (土)

鹿児島県立鶴翔高等学校さまより

報告が遅くなりました。申し訳ございません。

施設の利用者様のために社会福祉協議会を通じて、新年用のうちわをいただきました!!

きれいな色どりで各居室に飾って新年を迎えております。

皆さん、喜んでおられました。

ありがとうございました。元気をいっぱいもらえました。

Img_4986

Img_4985

2023年10月 6日 (金)

秋まつり

老人ホームでの夕方、ちょっと外にでて、みんなで花火をしました。ふれあいの時間に

感謝です。会話が弾んでいます。線香花火でも十分です!!

Img_4633

Img_4632

2023年9月18日 (月)

2月から養護老人ホームで働いていただける職員募集

阿久根の事業所で、来年2月頃から働いていただける施設職員を募集しています。

職種は

介護職員 1名 介護福祉士資格優遇

おかげさまで募集は終了いたしました。(2月2日現在)