2014年12月31日 (水)

主のご降誕と新年おめでとうございます

Misono1225

Img_0475 今年のクリスマスも盛大に祝うことができました。サンタさんも来たし?聖園女学院高等学校の皆様から今年も手作りの心のこもったクリスマスカードを全員いただきました。無事に1年が終わりそうです。来年も皆様と共に良い年でありますように祈っております。

2014年12月12日 (金)

出水中央高等学校吹奏楽部の皆さんの訪問

今日、出水中央高等学校の吹奏楽部の皆さんが訪問してくださいました。40名近い部員の方がさんかしてくださいました。生の迫力はすごい!!すばらしい。演奏を見学に高之口地域の皆さんもご覧になられました。あっという間の30分でした。

出水中央高等学校吹奏楽部の皆さんの訪問
YouTube: 出水中央高等学校吹奏楽部の皆さんの訪問

Img_0463

2014年10月26日 (日)

カトリック吉野教会(鹿児島市)の皆さんの訪問

本日、日曜日のミサ後、聖園老人ホームを訪問して

いただきました。 たくさんの施設への期待、お褒めの

言葉も頂き、ありがとうございました。

P1060938

2014年10月11日 (土)

お楽しみデー

ご利用者様の行ってみたいところに、少人数で行こう、さらに全員が何らかの企画に参加するこの秋の計画、笑顔をみていただければ・・・

P1060845

P1060864

P1060882

2014年9月15日 (月)

敬老の日

今日は敬老の日ですね。聖園老人ホームでもお祝いがありました。
お祝いに花を添えてくださったのは、阿久根市の津軽三味線
あかね会の皆様と勝目龍昇太鼓道場の皆様方です。すばらしい演舞に
入所されている皆さん感動していらっしゃったようです。

Img_03711

Img_03731

Img_03741

2014年9月11日 (木)

美容室の訪問

阿久根市の美容室のエステティックサロンユキさまより美容師の方々においでいただき、カットをしていただいております。利用者様のとても明るい顔がみられます。

Img_03361

2014年9月 9日 (火)

中秋の名月

老人ホーム内で夜の月見をしました。天気、気温も快適で、すばらしい月見となりました。

Img_03341

2014年9月 3日 (水)

平成 26年8月豪雨の広島への義援金

P1060799

利用者と職員が少しづつお金を出し合って、今回の広島の大雨による被害に対して義援金を阿久根市社会福祉協議会様を通じて送らさせていただきました。

2014年8月23日 (土)

夜間想定消防訓練

20日の夕方、夜間想定の消防訓練、いわゆる避難訓練を実施しました。高之口地区からも8名の住民の方々がご参加いただきました。また一部職員を自宅からの通報のもと、駆けつけるなどの訓練もしました。避難訓練終了後は実際の消火器を利用した消火訓練もおこないました。常に緊急時に備えておきたいと考えています。

P1060745_2

2014年8月21日 (木)

出水地区老人福祉施設協議会前期研修会

8月19日に、阿久根市のABCパレスにおいて、東串良町にある社会福祉法人ルピナス会の理事長 小蓬原 千津留(こふつはら ちづる)氏を招いて、講演会を行いました。理事長のやる気には、感心させられました。また病気とうまく向き合うことによって、新たな方向が見えてくるということも参考になりました。

Img_03281