今日訪問して下さった薩摩川内おどり太鼓のみなさん、太鼓と踊りで利用者の皆さん、高之口地区の地域の皆さんを魅了してくださりました。とにかくすばらしい時間でした。
YouTube: 阿久根めぐみ幼稚園 花の日 訪問
近くの日本基督教団系の幼稚園の園児の皆さん(一部)が花の日の訪問に来て下さいました。
子どもたちに奉仕と感謝を学ばせるためのものですが、子どもたちが地域を回り、かみさまの
子どもとしてしっかり宣教もしてくださっているような気がします。かみさま、ありがとう。
続きを読む »
25年度聖園老人ホームならびに聖園訪問介護事業所の合算の会計報告を情報開示のところに公開しております。これからもひらかれた法人運営に努力してまいります。
西目小学校の皆様より、園にお花の鉢をいただきました。一気に春が来たようです。ありがとうございました。利用者様も笑顔です。
もうすぐ春ですね。つわが出てきました。
このたび社会福祉法人善き牧者会では、三菱電機SOCIO-ROOTS(ソシオルーツ)基金 様よりご寄付をいただき、車両をいただくことになりました。ほんとうにありがとうございます。
施設のお年寄りが長島町で毎年行われる造形美術展を見に行った時の短歌ができました。
1月の誕生会がありました。きょうのメニューから。
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
新年祝賀会の風景です。
阿久根市シルバー人材センターの会員の方々に玄関に門松をつくっていただきました。カトリックの施設であり、地域の風習を受け入れつつ。門松はとてもすばらしい出来であり、皆さんとともによい新年を迎えられそうです。